
2021年3月23日
関係者各位
開催日延期について
レッツゴー万博2025実行委員会
実行委員長 白濱良太
平素は種々お心遣いを賜り誠にありがとうございます。
レッツゴー万博2025実行委員会(本部:大阪市、実行委員長:白濱良太)は、2025年大阪・関西万博の開催地である夢洲(ゆめしま)で、「レッツゴー万博2025〜夢洲超花火〜」の開催を2021年5月4日に予定しておりましたが、万博の理念やSDGsの考え方に基づき、イベントの開催延期を決定致しました。
開催を予定していた5月は、絶滅危惧Ⅱ類(VU:絶滅の危険が増大している種)に指定されている「コアジサシ」が、繁殖のために夢洲で営巣する可能性があるため、関係機関と対応策を検討しておりましたが、繁殖期間を避ける形で開催日程を調整する事と致しました。
開催日程は現在調整中ですが、より多くの皆様に喜んでいただけるイベントの開催を目指して、万全の準備をもって進めることを改めて決意し、実行委員会一同完全なる成功を誓っております。
今回のイベントの開催延期により、これまで多大なご協力をいただいておりました関係者の皆様、及び賛同いただきました協賛企業の皆様には、大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後ともイベントの成功に向けて御協力賜りますようお願い申し上げます。
敬具
News
レッツゴー万博2025「夢洲超花火」開催日延期について
レッツゴー万博2025カウントダウン4「夢洲超花火」の記者発表を行いました。
第1期 企業協賛受付を開始しました。
第1期 企業協賛受付を開始しました。本日より、第1期...
《 メインイベント 》

①日本最大級※800機の
ドローンショー(イメージ)
※ 当実行委員調べ
②日本最大級※の
オンライン 花火
※ 動画は通常の花火のイメージです ※ 当実行委員調べ
《 レッツゴー万博2025実行員会 お問い合わせ 》
事業内容に関するお問い合わせ
実行委員会 事務局 株式会社関西インバウンド事業推進協議会内(担当:堀)
TEL : 06-6147-7764 E-mail : 2025cd4@kiajpn.jp
レッツゴー万博2025実行委員会
大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6階