レッツゴー万博2025 カウントダウン3
「夢洲超花火」
よくあるご質問
ご協賛枠別詳細一覧表
※表右側のQRコードをクリックで該当ページに移動します
※領収書は入場可能最大人数までの発行になります。メールにてお送りいたします。
※すべて同じ内容が掲載されますが、当日パンフレットの期限を過ぎた場合、「公式記念ブック・公式HP」のみの記載となります。
申込について
協賛申込はどこから出来ますか?
※お申込み受付は終了いたしました。
協賛金の支払方法は?
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinnersカードをご使用いただけます。
いつまでに振り込めばいいですか?
請求書発行日より1週間以内でお願い致します。
連絡先のメールアドレスは、スマートフォンのメールアドレスでもいいですか?
スマートフォンのメールアドレスを利用できます。
請求書は申込住所に送ってもらえますか?
申込フォーム「Q5.請求書の郵送希望」にて「希望する」を選択していただくとメールにて送付後、郵送にて送らせていただきます。
※請求書は申し込んでいただいたお客様全員にメールで送らせていただきます
領収書はもらえますか?
申込フォーム「Q6.領収書発行希望」にて「希望する」を選択していただくと、招待券に同封して郵送させていただきます。
※複数名で協賛され、領収書を協賛者数に分ける場合は「希望する」を選択後、枚数を選択いただけます。
招待枠が上限に達した場合どうなりますか?
キャンセル等を受け付けていない為、協賛枠がなくなり次第受付終了とさせて頂きます
招待区画の最大人数は何名ですか?
VVIP協賛:20名、VIP協賛:12名、特別協賛:10名 とさせて頂きます。
最大人数を超えてしまいそうなんですが?
新型コロナウイルス拡大防止のため最大人数でのご来場をお願い致します。
未就学児は人数制限に入りますか?
小学生低学年(10歳未満)のお子様は人数制限には入らないものとしますが、未就学児(12歳未満)が乗車できる人数は、【道路運送車両の保安基準 第53条2項】により車ごとに決められている乗車定員と大人の人数によって変わります。


招待券はいつ届きますか?
大変お待たせして申し訳ございません。
9月16日(金)から順次発送させていただきます。
招待券を紛失したら、再発行できますか?
申し訳ございません。いかなる場合も再発行は出来かねます。
イベント当日の情報はどこで確認が出来ますか?
公式ホームページ、およびSNSで告知させていただきます。
» 公式ホームページ | » LINE | » Facebook | » Instagram | » Twitter
開催について
キャンセルしたいのですが、返金できますか?
申し訳ございません。キャンセル・返金は出来かねます。
» 詳細はこちら
コロナによる中止はありますか?
緊急事態宣言が出ていてもイベントは開催できるか会場設計になっております。しかし、行政からの命令、場所の利用が不可能になった場合は中止になります。
中止になった場合、返金は可能ですか?
大雨・突風などによるイベント全面中止の場合にのみ、100%返金対応させていただきます。
※原則雨天決行。大雨・突風などの場合は中止とさせていただきます。順延はございません。
※小雨の場合、ドローンは中止となりますが、花火は打ち上げます。ドローンの中止など、イベントの一部中止や変更による返金はございません。
» 詳細はこちら
荒天により花火・ドローンが中止になった場合イベント自体も中止になりますか?
荒天で中止する場合、当日午前7時までに開催判断し公式ホームページ、各SNSにてお知らせ致します。
» 詳細はこちら
イベントが開催され、天気などの都合により、花火・ドローンのみが中止になった場合返金はありますか?
大雨・突風などによるイベント全面中止の場合にのみ、100%返金対応させていただきます。
※原則雨天決行。大雨・突風などの場合は中止とさせていただきます。順延はございません。
※小雨の場合、ドローンは中止となりますが、花火は打ち上げます。ドローンの中止など、イベントの一部中止や変更による返金はございません。
» 詳細はこちら
会場について
イベント当日の本人確認はありますか?
事前に送っている招待状のQRコードがチケットになり入口で確認させていただきます。
当日に遅れての入場は可能ですか?
受付時間は12時~17時30分です 17時30分に受付締切させて頂きます(再入場不可、途中退場可)
区画を指定することはできますか?
基本的に区画指定は出来かねます(VVIP協賛の方は要相談)
友人と隣り同士の区画での参加は可能でしょうか?
VVIP協賛:区画の指定の際は事務局へご相談ください。
VIP協賛、特別協賛:入場順でのご案内になります。連なってご入場いただければ隣接する区画へのご案内が可能です。
車以外での入場は可能ですか?
原則1区画につき車1台でお越しいただくようお願いしております。乗り切れない場合にのみ無料送迎バスでご案内しております。
※送迎バス乗車時に招待状が必要になります。
※混雑を避けるため、なるべく1区画1台でお願い致します。
車に乗り切れなかったときは?
区画内の車に乗り切れなかった場合のご来場方法は下記をご覧ください。
» 別のお車でのご来場方法 | » 電車でのご来場方法
テントは持込みはOKですか?
●Cエリア(特別協賛、ぴあ席)以外はキャンプ用テントのお持込み・設置が可能です。ただし屋根から風が抜けないテント(イベント集会テント等)のご使用は遠慮ください。※地面に固定できないテントは不可です
●いかなる事故も自己責任で対応、処理をお願いいたします。
●Cエリア(特別協賛、ぴあ席)はテントの設置は不可とさせていただきます。※地面に固定できない為
» エリアマップはこちら
三脚は使用できますか?
VVIP協賛、VIP協賛、特別協賛の方は、専用エリアをご用意いたしますので三脚の設置いただけます。チケットぴあ、HISバスツアーでのご参加の方は、三脚はご使用いただけません。
» エリアマップはこちら
トイレはありますか?
男女別の清潔なお手洗いを完備しております。
車いすでの入場は可能ですか?
可能です。※会場内地面は整地されておりません。
周辺にレストランはありますか?
夢洲内にレストラン等はございません。当日はキッチンカーや屋台が出店しますので、そちらをご利用ください。
» 詳細はこちら
周辺にコンビニはありますか?
セブンイレブンがあり、イベント当日も営業しております。
BBQについて教えてください。
BBBセットの内容になります。
» BBQの詳細はこちら
特別協賛はBBQは可能ですか?
申し訳ございません。特別協賛のお客様のBBQはご利用いただきかねます。
BBQとは別に、FOODチケットは購入出来ますか?
会場にてお買い求め頂けます。
FOODチケットはどこで使えますか?
会場内で出店しているキッチンカーや屋台でご利用いただけます。
使わなかったFOODチケットは返金可能ですか?
申し訳ございません。返金できかねます。
お湯はありますか?(ミルクをあげたい等)
申し訳ございませんが、お湯のご用意はございません。
ゴミ箱はありますか?
入場時に可燃・不燃ゴミ(缶など)用の袋を各1枚配布いたします。
ゴミの分別にご協力ください。
ドローン・花火関連
ドローンショーや花火の開始時間は何時ですか?
イベントう当日のスケジュールは下記をご覧ください。
» 詳細はこちら
ドローンショーや花火は何分間行われますか?
1時間程度を予定しております。スケジュールは下記をご覧ください。
» 詳細はこちら
花火の最大号数は何号ですか?
花火の最大号数は1尺玉(10号)です。
打ち上げ幅(花火筒の設置幅)はどれぐらいですか?
ワイド約300mになるような配置を想定しております。
10号玉の打ち上げ箇所は何箇所ですか?
1箇所を予定しております。
花火は合計何発上がりますか?
最低45,000発の花火が上がります。
» 詳細はこちら
ドローンは観客の頭上を飛びますか?
ドローンが観客頭上を飛行することはございません。
» 詳細はこちら
新型コロナウイルス関連
コロナ対策はどのように行っていますか?
来場者にマスクの着用と大阪府コロナ追跡システムへの登録をお願いします。
関係者全員、事前に抗原検査を実施し、マスクや体調確認と手指消毒を徹底してお迎えいたします。
三密になる状況はありますか?
観覧席はあらかじめ区画し、他のお客様と距離を取って楽しむことができます。
観覧席の区画の間に仕切りなどはありますか?
仕切りはございません。
キッチンカーの注文で行列になって密にならないですか?
新型コロナウイルス感染拡大対策として、販売エリアを分散させております。
その他
記念品はいつごろ受け取れますか?
現在調整中です。
協賛金は会計上の処理はどうなりますか?
広告協賛金として広告費で経費計上できます。
協賛特典はなんですか?
協賛特典(返礼品)の詳細は下記をご覧ください。
» 詳細はこちら
ペットは連れて行けますか?
ペットとの同伴不可となります。
夜は冷え込みますか?
風を遮るものがあまりない島上のため、風が強く肌寒いと感じる方もいるかもしれません。薄い上着や羽織もののご持参を、お勧め致します。
CONTENTS
レッツゴー万博2025実行委員会
大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6階
TEL:06-6147-7096(受付 平日10:00~19:00)