ページを選択

レッツゴー万博2025 カウントダウン3
「夢洲超花火」

よくあるご質問

ご協賛枠別詳細一覧表

※表右側のQRコードをクリックで該当ページに移動します

※領収書は入場可能最大人数までの発行になります。メールにてお送りいたします。
※すべて同じ内容が掲載されますが、当日パンフレットの期限を過ぎた場合、「公式記念ブック・公式HP」のみの記載となります。

申込について

協賛申込はどこから出来ますか?
夢洲超花火公式HP下記より協賛お申込みいただけます。
※お申込み受付は終了いたしました。
協賛金の支払方法は?
いつまでに振り込めばいいですか?
連絡先のメールアドレスは、スマートフォンのメールアドレスでもいいですか?
請求書は申込住所に送ってもらえますか?
領収書はもらえますか?
招待枠が上限に達した場合どうなりますか?
招待区画の最大人数は何名ですか?
最大人数を超えてしまいそうなんですが?
未就学児は人数制限に入りますか?
招待券はいつ届きますか?
招待券を紛失したら、再発行できますか?
イベント当日の情報はどこで確認が出来ますか?

開催について

キャンセルしたいのですが、返金できますか?
コロナによる中止はありますか?
中止になった場合、返金は可能ですか?

※原則雨天決行。大雨・突風などの場合は中止とさせていただきます。順延はございません。
※小雨の場合、ドローンは中止となりますが、花火は打ち上げます。ドローンの中止など、イベントの一部中止や変更による返金はございません。

» 詳細はこちら

荒天により花火・ドローンが中止になった場合イベント自体も中止になりますか?
イベントが開催され、天気などの都合により、花火・ドローンのみが中止になった場合返金はありますか?

※原則雨天決行。大雨・突風などの場合は中止とさせていただきます。順延はございません。
※小雨の場合、ドローンは中止となりますが、花火は打ち上げます。ドローンの中止など、イベントの一部中止や変更による返金はございません。

» 詳細はこちら

会場について

イベント当日の本人確認はありますか?
当日に遅れての入場は可能ですか?
区画を指定することはできますか?
友人と隣り同士の区画での参加は可能でしょうか?
車以外での入場は可能ですか?
車に乗り切れなかったときは?
テントは持込みはOKですか?
三脚は使用できますか?
トイレはありますか?
車いすでの入場は可能ですか?
周辺にレストランはありますか?
周辺にコンビニはありますか?
BBQについて教えてください。
特別協賛はBBQは可能ですか?
BBQとは別に、FOODチケットは購入出来ますか?
FOODチケットはどこで使えますか?
使わなかったFOODチケットは返金可能ですか?
お湯はありますか?(ミルクをあげたい等)
ゴミ箱はありますか?

ドローン・花火関連

ドローンショーや花火の開始時間は何時ですか?
ドローンショーや花火は何分間行われますか?
花火の最大号数は何号ですか?
打ち上げ幅(花火筒の設置幅)はどれぐらいですか?
10号玉の打ち上げ箇所は何箇所ですか?
花火は合計何発上がりますか?
ドローンは観客の頭上を飛びますか?

新型コロナウイルス関連

コロナ対策はどのように行っていますか?
三密になる状況はありますか?
観覧席の区画の間に仕切りなどはありますか?
キッチンカーの注文で行列になって密にならないですか?

その他

記念品はいつごろ受け取れますか?
協賛金は会計上の処理はどうなりますか?
協賛特典はなんですか?
ペットは連れて行けますか?
夜は冷え込みますか?

各種お問合せ

お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
LINEでのお問合せ

レッツゴー万博2025実行委員会
大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6階
TEL:06-6147-7096(受付 平日10:00~19:00)