ページを選択

» 【重要】メモリアルブックについて

《コロナ対策》ウィズコロナ時代の新しい観覧スタイル

美味しいグルメを堪能出来る
多彩なキッチンカーが夢洲に大集合

気軽に立ち寄っていただいて、腹ペコを満たすイチ押しメニューのキッチンカーが夢洲に大集合。サクッと食べられる大阪のソウルフード一番人気のたこ焼きやお好み焼きをはじめ、ガッツリ系のお肉メニューから、次にブレイクするおしゃれなスイーツやドリンク、関西ご当地メニューまで、笑顔と食べるシアワセを皆様にお届けします。

移動販売イメージ
移動販売イメージ
夢洲会場図
VVIP協賛席
VIP協賛席
特別協賛席
【テントのお持込み・設置について】
※Cエリア以外はキャンプ用テントのお持込み・設置が可能です。ただし屋根から風が抜けないテント(イベント集会テント等)のご使用は遠慮ください。
※いかなる事故も自己責任で対応、処理をお願いいたします。
※Cエリアはテントの設置は不可とさせていただきます。

【観覧席について】
※各エリア内の区画は指定できません。先着順にてご案内させていただきます。
※特別協賛者様はお申込み順でBエリアからご案内させていただきます。

【タクシーでの入退場について】
※入場パスをお持ちの方のみの入場になりますので、タクシーでお越しの際は「来場者様全員」のパスを入場ゲートでご提示いただきます。ご提示できない方は入場できませんのでご注意ください。
※タクシーでお帰りの際は入場パスをお持ちでないドライバーの方は入場できないので、シャトルバスで咲州まで移動の後、タクシーでお帰り頂きますようお願いいたします。

各種お問合せ

お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
LINEでのお問合せ

レッツゴー万博2025実行委員会
大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6階
TEL:06-6147-7096(受付 平日10:00~19:00)