レッツゴー万博2025 カウントダウン3
「夢洲超花火」
よくあるご質問
申込について
協賛申込はどこから出来ますか?
スポンサー協賛に興味があるのですがどのように申し込めばいいですか?
スポンサー協賛は紹介者様が必須となります。
ご紹介者様からパスワードをご確認いただき、こちらよりお申込みください。
個人様で、スポンサー協賛にお申込み希望の方は下記までご連絡くださいませ。
【実行委員会】TEL:06-6147-7096 メール:2025cd3@kiajpn.jp
協賛の申込はクレジットカードは使えますか?
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinnersカードをご使用いただけます。
クレジットカード利用時のご利用店名は「ST*ONLINE PAYMENT」で表示されます。
※VIP協賛・特別協賛のみ
連絡先のメールアドレスは、スマートフォンのメールアドレスでもいいですか?
スマートフォンのメールアドレスを利用できます。
申込完了後、請求書は申込住所に送ってもらえますか?
可能です。ご希望の際は申し込みフォーム欄にてご選択いただけますと、メールにて送付後改めて郵送いたします。
※お申込みいただいた皆様、ご入力いただいたメールアドレス宛に請求書をお送りいたします。
請求書が届いてからいつまでに振り込めばいいですか?
請求書発行日より、1週間以内にお振込みお願いいたします。
ご招待枠の上限に達したらどうなりますか?
キャンセル等を受け付けていない為、協賛枠がなくなり次第受付終了となります。
ご招待区画の最大人数を超えてしまいそうなんですが?
申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染防止対策の為、最大人数まででお願いします。
都合が悪くなり、行けなくなったので協賛をキャンセルしたいのですが。
大変申し訳ございません、ご協賛のキャンセル・ご返金はできません。
1区画の大きさはどれくらいですか?
こちらのページをご確認ください。
» 詳細はこちら
招待券はいつ届きますか?
現在調整中です
招待券を紛失したら、再発行できますか?
申し訳ございませんが、いかなる場合も再発行はできません。
申込受付メールが届きません。
メールが迷惑フォルダに振り分けられている可能性がありますので、迷惑フォルダをご確認ください。携帯アドレスの場合は、拒否設定をされている可能性があります。携帯電話の設定の確認をお願い致します。また、特定のフリーメールアドレスや携帯アドレスで受信拒否がされる場合があります。その場合、メールは受信できないので別のメールアドレスでのご連絡をお願いします。
申込みがうまくいきません。どこに連絡すればいいでしょうか?
レッツゴー万博2025実行委員会(株式会社関西インバウンド事業推進協議会)にご連絡ください。
TEL:06-6147-7096 mail:2025cd3@kiajpn.jp
開催について
イベント当日の情報はどこで確認が出来ますか?
ホームページ及びSNSで告知します。
中止やキャンセルがあった場合返金はありますか?
荒天による中止は90%、コロナウィルス等感染症に伴う行政からの中止命令等での中止は75%ご返金いたします。
※緊急事態宣言が出ていてもイベントは開催できる会場設計になっておりますが、行政からの命令等場所の使用が不可能な場合のみ中止になります。
※入金後のキャンセルは受け付けておりません。
入場について
イベント当日の本人確認はありますか?
事前に招待状(チケット)をお送りし、入口にて確認させていただきます。当日は必ずご持参ください。
当日に遅れての入場は可能ですか?
車両の入場は19時で締め切ります。その後は再入場できません。それまでに必ずご入場ください。※途中退場は可能です。
入場時間は何時ですか?
12時から19時の間にご入場ください。
車以外での入場は可能ですか?
原則1区画にお車1台でお越しいただき、乗り切れない場合のみ無料送迎バスでご来場いただけます。(バス乗車時に招待券が必要)混雑を避けるため、なるべくお車1台でお越しいただきますようお願いいたします。
協賛以外では入場できないのでしょうか?
申し訳ございません、入場できる方は協賛者様とお連れ様のみに限らせていただいております。
当日券はありますか?
ご協賛いただいた方のみをご招待させていただいておりますので、当日券等の販売は行っておりません。
未就学児は人数制限に入りますか?
はい。未就学児(子供)は人数制限に入ります。【道路運送車両の保安基準 第53条2項】(車の定員人数)と同様の人数カウントとなります。


アルコール類を含む飲食物の持ち込みは可能ですか?
申し訳ございません、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
会場について
区画を指定することはできますか?
区画の指定はできません。
友人と隣り同士の区画での参加は可能でしょうか?
3口以上まとめてお申し込みいただいた場合に限り隣接した区画をご準備させていただきます。2口以下のお場合は、同時にご入場いただいた場合に限り隣接した区画をご準備させていただきます。
車は何台入れますか?
スペースの関係上、協賛1口につき1台までとさせていただいています。
他の区画に知り合いがいたら行っても大丈夫ですか?
申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染防止対策の為他の区画への出入りはご遠慮ください。
トイレはありますか?
男女別に清潔なトイレをご用意しております。
車いすでの入場は可能ですか?
可能です。※会場内地面は整地されておりません。
周辺に食事をできる場所はありますか?
夢洲内にレストランはありません。当日はキッチンカーや屋台が出店しますので、そちらをご利用ください。
特典について
FOODチケットはどこで使えますか?
会場内で出店しているキッチンカーや屋台でご利用いただけます。
サービスドリンクの種類を選べますか?
申し訳ございませんが、サービスドリンクはお選びいただけません。
使用できなかったフードチケットは返金できますか?
申し訳ございませんが、返金はできません。
記念品はいつごろ受け取れますか?
現在調整中です。
新型コロナウイルス関連
コロナ対策はどのように行っていますか?
来場者にマスクの着用と大阪府コロナ追跡システムへの登録をお願いします。
関係者全員、事前に抗原検査を実施し、マスクや体調確認と手指消毒を徹底してお迎えいたします。
観覧席はあらかじめ区画分けし、オートキャンプ方式とすることで密になる状態を回避しております。
三密になる状況はありますか?
会場は屋外であり、観覧席は区画分けされているため、他の観覧客の方とは距離をとってイベントを楽しんでいただけるようになっております。
観覧席の区画の間に仕切りなどはありますか?
区画間に仕切りはございません。
キッチンカーの注文で行列になって密にならないですか?
新型コロナウイルス感染拡大を考慮して販売エリアを分散させております。
ドローン・花火関連
ドローンショーや花火の開始時間は何時ですか?
現在調整中です。
何発の花火が上がりますか?
最低45,000発の花火が上がります。
ドローンが観覧席の頭上を飛ぶことはありますか?危険はないのでしょうか?
ドローンが観覧席頭上を飛行することはありません。
演出について
花火の最大号数は何号で、何発打ち上げますか?
花火の最大号数は2尺玉(20号)になります。打ち上げは1~2発を予定しております。
打ち上げ幅(花火筒の設置幅)はどれぐらいですか?
ワイド約300mになるような配置を想定しております。※現在調整中で変更の可能性があります
10号玉の打ち上げ箇所は何箇所ですか?
1箇所からの打ち上げを想定しています。
その他
10人乗車できる車がないのですが。
レンタカーを手配させていただきます。【有料】
協賛金は会計上の処理はどうなりますか?
広告協賛金として広告費で経費計上できます。
周辺にコンビニはありますか?
会場内にセブンイレブンが一つございますが、混み合うことが予想されます。
ゴミ箱はありますか?
入場時に可燃・不燃ゴミ(缶など)用の袋を各1枚配布いたします。
ゴミの分別にご協力ください。
夜は冷え込みますか?
風を遮るものがあまりない島上のため、風が強く肌寒いと感じる方もいるかもしれません。防寒着やウィンドブレーカーなどの持参をお勧めいたします。
このイベントは万博とは違うのですか?
今回のイベントは2025年に控えた大阪・関西万博へのカウントダウンイベントです。
CONTENTS
大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6階
TEL:06-6147-7096(受付 平日 10:00~19:00)